パソコン、スマホ、コンビニで!便利なFAXの送り方、使い方

パソコンを使ってネットで送信や受信できるFAXサービスや、便利なFAXの使い方をご紹介いたします。

新たなビジネスツールとしてのインターネットFAX

インターネットFAXとは、従来の電話回線を利用したFAXとは異なり、インターネット回線を利用してFAXの送受信をする仕組みのことです。

具体的に送信は、Eメールや送信用のホームページに文章テキストやデータを送信すると、相手方のFAXからその内容がプリントされる仕組みになっており、受信についてはサービス提供に伴い付与されたFAX番号に相手方がFAXを送信すると、そのデータがPDFファイルに変換されて電子メールに送信されるという仕組みになっています。

このようにインターネットFAXはEメールを利用するため、FAX機器を必要とせず、機器の購入代金が不要です。

FAX機器のための電話回線契約も必要なければプリントのための紙やインクも不要で、余計なランニングコストもかからないため経済的にお得です。

しかしインターネットFAXはインターネット回線を利用するため、ネット接続できない状態ではFAXの送受信ができなくなってしまうというデメリットがあります。

現在インターネットFAXに申し込んだ場合、受信のために付与されるFAX番号は、東京の市外局番03あるいはIP電話の番号である050から始まる番号が主流となっています。

しかし、サービス提供会社によっては県庁所在地の都市番号を選択できる会社もあります。したがって、自宅の電話番号の市外局番と合致するFAX番号を取得したいというケースでは、サービス提供会社を選別することで、自宅の番号とインターネットFAX番号を合わせることが可能になってきます。

このようにインターネットFAXは、FAXをプリントアウトしない非常に便利なシステムです。

FAX機器を持ち歩くことは不可能でも、ノートパソコンやスマートフォンの持ち運びは容易であるため、インターネットFAXを利用すれば、どこからでもFAXの送受信が可能になります。

さらに業務で大量のFAXをやり取りする時に、送信して貰った資料をデジタルデータとしてパソコンに保存しておけるので、送信したもらったFAXを無くしてしまうという危険をなくすことができます。

一方で、インターネットFAXは初期費用や月額使用料を負担する必要があります。
月に数回しかFAXを利用しない場合などでは、従来のFAX機の方が経済的なケースも考えられます。

このように非常に便利なビジネスツールがインターネットFAXです。

日本では、いまだ見積りや企画書といったビジネス文書のやり取りをFAXを利用して行っており、FAXはビジネスにおいて必須のツールです。

インターネットFAXはFAX機器の購入や回線敷設が困難な小規模オフィスや独立事業者の間で急速に広がりつつあり、その利用における簡便性や利便性、コストの安さから、利用者の強い支持を得ているサービスなのです。

ファックス利用経験談

コンビでFAXを送信・受信する

ファックスのいろいろ

便利なファックスサービス

FAXサーバー用ソフト

▲上に戻る