スマホのアプリでFAXを送受信!簡単便利なeFax
FAXといえば自宅や会社のコピー機や電話機、FAX専用機から送るもの、というのがこれまでの常識でした。
しかし今や、FAXの送受信はスマホのアプリを使って行うことができるんです。
私がおすすめするFAXを送るためのスマホアプリは、「eFax」です。
このeFax、初期費用は0円、利用料金はひと月1,500円と低コストな上、年払いにするとさらに月辺りの支払いは1,250円で済むんです。しかも今ならフリートライアルも行っていますので、30日間は無料で試すことができます。
eFaxの専用アプリは、インターネット環境さえあればどこでも取得可能で、 推奨環境は、iOSなら5.0 以降、Android なら2.2 以上 となっています。
アプリを取得したいときは、iPhoneの場合はAPP Storeで、Androidの場合はAndroid Marketで「eFax」で検索し、ダウンロードすることができます。
スマホからFAXを送信する方法も簡単です。送信先を「Fax番号+国番号+@efaxsend.com」としてEメールの宛先に記入し、ファイルを添付して送るだけなんです。
また、受信するときも誰かからあなた宛にFaxが送信されると、登録しているアドレスへメールが届くため、それに添付してあるPDFを開封するだけ。何の不安もありませんよね。
スマホでFAXを受信できるアプリとしては、そのほかにも「fax050.jp」や「メッセージプラス」などがあるようです。自分に合ったアプリと出会えるようにいろいろと試してみたいものですね。
前の投稿: モバイルでFAXを送受信する方法について