PCやスマホからFAXの送受信ができるインターネットFAXの「efax」
eFaxはj2 Global Japan 有限会社が運営するインターネットFAXサービスです。
eFaxを使えば、インターネットを通して、PCやスマホからFAXの送受信ができるようになります。
eFaxは世界中で1100万人以上もの会員に利用されており、抜群の知名度の高さを誇ります。
eFaxでファックスを送受信する方法
eFaxでFAXを送受信するには、アプリを使う方法と、メールを使う方法の2通りがあります。
メールを使う方法ならば、メール機能さえ備わっていればPC、スマホ、携帯、タブレットのどれでも、OS問わずに利用できます。
メールでの受信の際は、FAXはPDFファイルとしてメールに添付されて送られてきます。
メールでの送信の際は、送り先のFAX番号をアドレスに入力して、PDFやWordファイルを添付してメールを送れば、相手にはFAXで届きます。
eFaxでファックスを送信する際の注意点
ただ、メールを使う方法の場合、受信したFAXの閲覧にはPDFビューワーを自分で用意しなければならないという問題があります。
もし、PDFビューワーを用意できないと、FAXの受信には気付けても、内容の確認はできなくなります。
(ただし、大抵のパソコンには、PDFビューワーは、インストール済みです。)
一方、アプリを使う場合は送信も受信もメールを使わずにアプリ内で完結します。
また、PDF閲覧機能も備わっているので便利です。
カメラで撮影した写真をそのままFAX送信できるなど、efaxアプリならではの機能もありますし、アプリが使えるなら、メールよりアプリを使ったほうがいいでしょう。
アプリはiPhone、iPad、Androidスマホに対応しています。
ただ、携帯、Androidタブレットには対応していません。
efaxの利用申し込みするには?
eFaxの申し込みはeFaxのWebサイトから可能で、申し込んだその日のうちに利用開始できます。
efaxでもらえる電話番号は?
eFaxで用いるFAX番号は、東京、大阪、京都、名古屋など日本の57都市の市外局番から好きなものを申し込みの際に選択できます。
日本だけでなく、アメリカ、イギリス、インド、ブラジル、韓国など海外の番号を選ぶこともできます。
efaxの利用料金の詳細
eFaxを利用するには、月額基本料金と、送受信したFAX枚数に応じて決まる送受信料金がかかります。
初期費用は無料です。
例えば、月10枚FAXを送信するのなら月額1620円かかり、月300枚FAXを送信するのなら月額3240円かかります。
なお料金は、年払いを選択すると、月あたり270円安くなります。
eFaxを今後も使い続けていくと決めたなら月払いから年払いに切り替えたほうがいいでしょう。
efaxの解約方法
もしもeFaxの利用をやめたくなったなら、eFaxのカスタマーサポートに電話で解約を頼む必要があります。
申し込みしたときのようにWebサイトで解約手続きができるわけではありませんし、メールや郵便での解約手続きにも対応していませんから注意が必要です。
eFaxを導入するメリット
eFaxを導入するメリットとしては、電話回線とFAX機が不要になりコスト削減になることが挙げられます。
また、外出先でもスマホでアプリを使って、しっかりFAXがチェックできるようになり、顧客に迅速に対応できるようになります。
さらに、紙を使わずPDFでFAXを扱えるようになるので、より効率的にFAXデータを整理、活用できるようになります。
ファックス送信がメールで出来るので、従来のFAX機のように一々FAX番号を押す必要はなく、アドレス帳等に入れておいて、それを呼び出して送信することも可能です。
また、1度に複数の送付ができますので、FAX送信待ち時間が短縮されます。
eFaxを導入するデメリット
eFaxを導入するデメリットとしては、PC、スマホ、インターネットにある程度は慣れている必要があります。
今までFAX機を用いていた会社で急にeFaxに切り替えると、操作ミスによってFAXデータを削除してしまったり、送るFAXデータを取り違えたり、送り先を間違えたりする従業員も出てくるでしょう。
十分な教育期間を設けるか、FAX機とeFaxを共存させる移行期間を設けるなどの対策をとる必要があります。