efaxなら、faxもスマホから。ネット回線があれば、電話なしでもfaxが使える時代。
Faxを利用すれば、電話回線なしでもfaxが使えます。
なぜなら、今までのfaxのように電話回線を使用しないからです。
eFaxは、ネットFAX
eFaxは、インターネットを通じてfaxが使えるようにした新しいシステムです。
インターネット回線を利用できる環境、メールアドレス、そしてパソコンかスマホを用意するだけです。
今は紙の必要性は低下
今の時代は紙や電話回線の必要性は低下しています。
紙のfaxですと、職場などに行って送る作業をしなければなりません。
相手に電話を入れて、今からfaxを送りますと伝えてから、faxの機器でfaxを送っていたのは昔の話です。
efaxですと、fax用紙は不要ですので、経済的にも優れています。
メール感覚でfaxが遅れますので、パソコンで作った書類をそのままパソコンからFAXできます。
外出の多い建築士さんや、不動産会社に便利
このシステムは、個人事業主や士業の方々などの大きな味方になることでしょう。
また、ネットに繋がればどこでもFAXできるので、外出の多い職種の方には、便利です。
ネットfaxの代表的なのがeFax
ネットfaxの業者は様々ありますが、その代表的なのがeFaxです。
実績も長いですので信用できる業者さんです。
アプリをインストールすれば、外出先や自動車からも出来ます。
外出先からすぐにfaxが送信、受信ができれば良いのにという希望を叶えたい形になります。
毎月150枚分が無料
副業や事業を始められた方々で、お客さんがfaxを送りたい、もしくはfaxで送って欲しいと要望される事があると思います。
また、販売促進を兼ねてこちらからfaxを送って宣伝をする事もあります。
しかし、新しい副業や事業をスタートしたばかりの時は、初期投資などはなるべく抑えたいものです。
FAX機器を導入すると、導入コストがかなりかかりますし、リースにしますと毎月のリース料がばかになりません。
その点、eFaxは毎月150枚まで無料で使えますので、手軽に運用ができます。
efaxの具体的な利用方法
具体的な利用方法は、eFaxのホームページに詳細にわかりやすく書いてあります。
ですから、初心者の方々も安心してすぐに使いこなせるようになります。
基本的な操作方法の流れは、
- eメールに相手のFAX番号組み込んだ宛先を入力します。
- 次に、faxで送りたい資料を添付します。
- 本文のメッセージを入力します。
- 本文のメッセージが表紙になります。
- そして、送信です。
Eメールを送る感覚と同じです。
添付可能なファイルは、
- PDF形式
- ワード形式(.doc)、エクセル形式(.xls)、パワーポイント形式(.ppt)といったオフィス系
- JPG、GIF、PSDなどの画像
がそのまま添付可能です。
eFax自体への申し込み方法も簡単
eFax自体への申し込み方法も簡単です。
月額プランか、月額プランよりお得な年額プランを選択して、国名と市外局番を入力します。
そして、efaxで使用するEメールアドレスと氏名を入力します。
後は、住所やクレジットカードの種類や番号などを入力して、規約に同意して登録するというボタンを押せば、申し込み手続きは完了です。
支払い方法は様々
支払い方法は、クレジットカード以外に、銀行振込や口座振替を選べます。
送信、受信が毎月150ページまで無料
毎月150ページまで無料で受信できます。
送信も毎月150ページまで無料です。
超過すれば、その分だけ1ページあたり10円がかかります。
FAXをよく使う業種の方は、efaxに乗換を
FAXをよく使う業種の方ほどお得に便利に使えるefax。
もしFAX回線の追加を検討中なら、コストが安いefaxを検討してみて下さい。